ヘルパーステーションわかくさ(江別市若草町6-1)
[契]ホームヘルパー
- 月給219,600円〜276,900円
- 0:00~24:00の間の指定する時間(実働7時間45分、休憩45分) 1日 7時間45分勤務、休憩45分 所定労働時間 週38時間45分 深夜帯の勤務日数は少なく、日中帯の下記のシフトが中心です。 (主な勤務シフト) 8:45~17:15、7:30~16:00、9:00~17:30、10:30~19:00 他
お仕事について
お仕事内容
介護保険制度、障害者総合支援制度等の訪問介護業務
雇用形態:契約社員
事業内容
在宅福祉サービス提供
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
経験者・有資格者歓迎
シフト制
車通勤OK
職場環境・雰囲気
40代多数
50代多数
女性が多い
長く働ける
シフト・収入例
企業全体141人/就業場所30人/女性30人
HPはこちら<https://www.ebetsu-fukushi.org>
募集要項
職種
- [契]ホームヘルパー
給与
- 月給219,600円〜276,900円基本給 166,600円~220,900円 業務手当 月額30,000円 処遇改善手当 月額23,000円 扶養手当 親族を扶養している職員 住居手当 自ら居住する住居を借り受け、家賃を支払っている職員 寒冷地手当 11月~3月:世帯状況に応じて支給 月額8,800円~23,360円 通勤手当 片道2キロ以上の場合 賞与(期末手当) 年2回、計2.0ヶ月分(6月、12月) 介護職員特定処遇改善手当 年2回、介護福祉士 年額320,000円(6月、12月)、介護福祉士以外 年額160,000円(6月、12月)
試用・研修
- 試用期間あり (6ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 家族手当
健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 加入。 健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種助成(年1回)あります。
交通費
- 規定支給(月額支給上限 55,000円)
勤務地
- ヘルパーステーションわかくさ(江別市若草町6-1)北海道 江別市若草町6-1 (江別市若草町6-1)
応募資格
- ◆学歴・経験不問 ◆介護福祉士または介護職員初任者研修修了者(ヘルパー1、2級)の資格必須 ◆普通自動車免許(AT限定可)必須
勤務時間
- 0:00~24:00の間の指定する時間(実働7時間45分、休憩45分) 1日 7時間45分勤務、休憩45分 所定労働時間 週38時間45分 深夜帯の勤務日数は少なく、日中帯の下記のシフトが中心です。 (主な勤務シフト) 8:45~17:15、7:30~16:00、9:00~17:30、10:30~19:00 他
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土・日
休日休暇
- シフト制有給休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇土曜日、日曜日、祝日、年末年始(6日間)に相当する日数の休日があります。 令和5年度の年間休日数は123日(月平均10.2日)です。 通年営業(365日)のシフト勤務となりますが、現状では、土曜日、日曜日の休日が多くなります。 年次有給休暇は1年度に20日付与、在職期間により変更。 年次有給休暇以外の休暇として、病気休暇、忌引休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、健康増進休暇等の有給休暇制度があります。
応募について
採用予定人数
- 1名程度 ※先に応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。お早めの応募をよろしくお願いいたします。
会社情報
会社名
- 一般財団法人江別市在宅福祉サービス公社
会社住所
- 北海道江別市大麻沢町5ー6
求人情報更新日:2024/11/22