日中一時支援事業センターいきいき(江別市大麻沢町5-6)
[P]施設内で障がい児・障がい者の見守り介護
- 時給1,010円
- 8:15~18:00の間のシフト勤務 ※月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の祝日を含め、週当たり3~4日程度の勤務ローテーション ※小中学校登校期間の平日 13:00~18:00のシフト勤務 ※小中学校夏・冬・春休み期間、土曜日、祝日 8:15~18:00のシフト勤務
お仕事について
お仕事内容
日中一時支援事業は、江別市の地域生活支援事業で、障がい児・者の日中における活動の場を確保し、家族の就労支援や日常的に介護している家族の一時的休息を目的とし、センター内で見守り、介護を行う事業です。
ベテラン職員が、研修の指導しますので、未経験の方もご安心ください。
事業内容
在宅福祉サービス提供
お仕事の特徴
車通勤OK
主婦・主夫歓迎
シニア応援
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
職場環境・雰囲気
40代多数
50代多数
女性が多い
アットホーム
長く働ける
1日の仕事の流れ
センターに出勤
学校登校期間は、学校までお迎え(同乗介護のみ、運転業務はありません。)
センター内で、ご家族がお迎えに来るまで、介護・見守り等、安全に配慮しながら一緒に過ごします。
シフト・収入例
企業全体141人/就業場所9人/女性7人/パート5人/
HPはこちら<https://www.ebetsu-fukushi.org>
募集要項
職種
- [P]施設内で障がい児・障がい者の見守り介護
給与
- 時給1,010円※通勤手当あり(片道2キロメートル以上の場合、通勤方法・通勤距離区分・通勤回数に応じて支給します)
試用・研修
- 試用期間あり 雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 勤務日数に応じて6ヶ月後に年次有給休暇付与します。 健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種助成(年1回)あります。 労災保険加入。
交通費
- 全額支給(月額支給上限 55,000円) ※通勤手当あり(片道2キロメートル以上の場合、通勤方法・通勤距離区分・通勤回数に応じて支給します)
勤務地
- 日中一時支援事業センターいきいき(江別市大麻沢町5-6)北海道 江別市大麻沢町5-6 (勤務地)
応募資格
- ◆学歴・経験不問 ◆保育士・幼稚園教諭・養護学校教諭・小学校教諭・中学校教諭・社会福祉士・介護福祉士・ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了者いずれかの資格必須 ◆未経験・ブランク可
勤務時間
- 8:15~18:00の間のシフト勤務 ※月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の祝日を含め、週当たり3~4日程度の勤務ローテーション ※小中学校登校期間の平日 13:00~18:00のシフト勤務 ※小中学校夏・冬・春休み期間、土曜日、祝日 8:15~18:00のシフト勤務
勤務曜日
- 月・火・木・金・土
休日休暇
- シフト制水曜日、日曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで) ※月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の祝日を含め、週当たり3~4日程度の勤務ローテーションを組みます。
勤務期間
- 最低勤務日数:週3日以上最低勤務時間:1日3時間以上
シフトの決め方
- 働き方はご相談下さい!!
応募について
採用予定人数
- 1名程度 ※先に応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。お早めの応募をよろしくお願いいたします。
問い合わせ
- 0113875111
会社情報
会社名
- 一般財団法人江別市在宅福祉サービス公社
業種
- その他サービス
会社住所
- 北海道江別市大麻沢町5ー6
求人情報更新日:2024/11/22